2011年06月03日

色音符「さくら さくら」

色音符「さくら さくら」JPEG"Sakura Sakura" with color notes

日本古瑤「さくら さくら」

ついでながら作ってみました。
できれば文字も桜色にしたいのですが。

にほんブログ村 音楽ブログ 楽譜・音符へ人気ブログランキングへ


できましたらご寄付をお願いします。

色音符「さくら さくら」PDF

白黒版「さくら さくら」はこちら

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この楽譜は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

この楽譜は Finale 2011 で書きました。
posted by 横山 真一郎 at 07:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 唱歌・童謡・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
色音符は私も四歳でピアノを始めたとき、先生と音符一つ一つに色を決めて、色塗りしてとても楽しんでいました。

だからこれはその時の記憶を思い出すものです。

私の当時決めた色は ドが赤、レがレモンの黄色、ミが緑のミ、ファがオレンジ色、ソが空色の青、ラが紫、シが白のシ (だからクレヨンで色ぬっても見えにくかったですが) でした。

色があれば、不思議なほど音符が立体的に浮かび上がってくるんですよね。 本当にステキなアイデアだと思います。

Posted by 美江 at 2011年08月05日 19:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック